海岸は流れ付いたペットボトルやナイロン袋・発砲容器などが散乱していました。
又、テトラポットの奥に入り込んだゴミは危険が伴い取りきれず断念した所が数ありました。
いつも元気なRio君、砂の中からゴミを拾っていました。
他県のサーファーも協力して頂きました。
写真左のTaijiくん、朝他のローカルポイントのゴミを4袋拾った後の参加です。
頭が下がります。
御協力頂いた皆様のおかげで、大倉と海岸は大変綺麗になりました。
日曜日の貴重なお時間を割いての参加、ありがとうございます。
お疲れさまでした。
トラックバックURL: http://ksc-ss.com/blog/beach-clean/71suna-l-b-s-beach-clean%e5%a0%b1%e5%91%8avol-2/trackback/