大倉戸海岸の海岸清掃の収集ゴミ回収でお世話になっております
静岡県湖西市吉美にある湖西市環境センターに
新年のご挨拶にお邪魔致しました。
何分、湖西市の協力なしでは、ビーチクリーンの継続も非常に難しい。
ゴミ袋の手配、収集ゴミの分別からゴミの最終処分まで当然考えなくてはいけません。
年々、収集ゴミにも変化が有り、ペットボトルの普及により年追うごとにペットボトルの回収量が急増してきています。
その中には波に乗り風に吹かれ海外から流れ着く物もあります。
漂着したゴミは、誰かの手で拾い上げるしか処分法はありません。
毎月行っている海岸清掃、必ず何十袋もゴミが回収され、終わりは有りませんが、
よく言う「ゴミがゴミを呼ぶ!」
ゴミの多い所にはゴミを捨てやすく、不法投棄も多いので、
綺麗にしておけばゴミが少ないわけであります。
利用者が気持ちよく遊べる綺麗な海岸になる様、
ぼちぼちやっていきます。
環境センターの皆様、本当にありがとうございます。
※毎年、年末に湖西市環境センターに次年度の大倉戸海岸、日ケ崎海岸のビーチクリーン予定表を提出しています。
追ってブログにもUPしていきますので確認を下さい。宜しくお願い致します。
トラックバックURL: http://ksc-ss.com/blog/kscnews/%e6%b9%96%e8%a5%bf%e5%b8%82%e7%92%b0%e5%a2%83%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc/trackback/